症状メニュー SYMPTOM MENU

めまい

こんなことでお悩みではありませんか?

めまいはなぜ起こる?

めまいにはさまざまな原因があり、代表的なものに『メニエール病』があります。めまいの他に難聴や耳鳴りを伴うものもあります。また、慢性的な肩こりやストレスによる筋肉の緊張により自律神経のバランスが乱れ、めまいの症状を引き起こすこともあります。

めまいが改善しない・
悪化する理由

めまいの症状が続くと、いつどこでめまいの症状が出るか分からないといった恐怖感や「良くなるの?」という不安感があり、部屋で安静にすることが増えると思います。そうするとさらに意識が集中してしまい、悪循環になってしまうことが考えられます。また、原因不明の場合が多く原因が特定できないことも改善しにくい理由の1つと言えます。

めまいの治療法は?

いさお整骨院でのめまいに対する治療法は、背中から首にかけて筋肉の血流改善を目的とし施術を行います。血流の改善を行うことで筋肉の緊張緩和が促進されるので、自律神経のバランスが整いやすくなります。めまいは筋緊張による自律神経の乱れやストレスが原因となっていることが多くありますので、めまいの症状の改善に効果が期待できます。また、平衡感覚を司る内耳(三半規管)への血流改善を目的として頭や首の筋肉に対して施術を行い、機能の回復を図ります。是非一度ご相談ください。

執筆者メッセージ

柔道整復師・鍼灸師・食生活カウンセラー 足立 勲

柔道整復師・鍼灸師・食生活カウンセラー足立 勲

私は学生時代、野球をしている最中に骨折を経験しました。そのリハビリの過程で、鍼灸師や柔道整復師の先生方に支えていただき、その姿に憧れを抱いたことが、この道を志すきっかけとなりました。
地元・丹波市で、痛みに悩む方々を少しでも助けたいという思いから、「いさお整骨院」を開院しました。現在は、整骨院に加えてフィットネスジム・エステ・サウナ・カフェなどを併設し、身体のさまざまなお悩みに対応できる施設へと進化しています。
「地域の皆様の健康寿命延伸に貢献すること」が、当院の使命だと考えています。痛みはもちろん、しびれ・歪み・体型・肌質・冷え性・食生活など、どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。あなたの健康をトータルでサポートいたします。

施術の流れFLOW

  1. 1お電話もしくは
    LINEからのご予約

  2. 2ご来店・受付

  3. 3カウンセリング、検査

  4. 4施術

  5. 5会計

お電話でのご予約
0795-72-1301
LINEでのご予約 24時間受付
初回のご予約・
お問い合わせ