ブログ BLOG
2022.04.04

4月号ニュース

 

みなさんこんにちはemoji_icon.gif

今月の担当は辻です。

 

4月になり、暖かい日と寒い日が繰り返す季節の変わり目になりますので、

日々の気温や天気をチェックして、上手に体感温度の調節をして下さいhana-ani01.gif

 

今回は新年度ということで、カレンダーにある大安や仏滅、先勝など六曜の意味についてまとめてみました。

何か新しいことを始める時の参考にしてみて下さいhana06.gif

六曜とは中国発祥のものです。

これらが日本に伝わってきたのは、室町時代です。

 

その後、明治時代になると六曜は迷信であるということで、政府が使用を禁止しましたkao16.gif

 

しかし、時代が変わると、やはり六曜は迷信ではないとの声が多く出るようになり、再び使用されるようになりました。

 

先勝(せんしょう)・・・「先んずれば勝つ」を意味し、万事に急ぐことが良いとされています。

この日は、午前中が吉で午後からは凶です。

 

友引(ともびき)・・・  「友を引く」を意味し、慶事には喜ばれますが、葬儀は慎んだ方が良いとされています。

その他の事では何事も引き分けで勝負のつかない日。

この日は、朝晩は吉、正午のみ凶です。

 

先負(せんぷ)・・・  「先んずれば負ける」を意味し、勝負事や急用は避けるのが良いとされています。

この日は、午前中が凶で午後からは吉です。

 

仏滅(ぶつめつ)・・・「仏も滅するような凶日」を意味し、何事においても凶とされています。(仏事以外)。

この日は、一日を通して凶です。

大安(たいあん)・・・「大いに安し」を意味し、何事においても吉、成功しないことはない日とされています。

この日は、一日を通して吉です。

 

赤口(しゃっこう)・・・何事も避けた方が無難な凶とされる日です。

「赤」の字がついていることから、血を連想させるので、大工、板前など

刃物を使う人は要注意とされる日。

また火の元に気を付ける日ともされています。

この日は、正午のみ吉で、朝晩は凶です。

六曜の良い順  1大安 2友引 3先勝 4先負 5赤口 6仏滅 となります。

 

何かを新しく始める時や、お祝い事などは、できるだけ、気持ちのいい日にしたいと思うのはいつの時代も同じです。

ひとつの目安として受け継がれてきた六曜を気にしてみるのも、良いのではないでしょうかicon_exclaim.gif

 

 

〜いさお先生からの一言〜

 

春になるとホームセンターに野菜の苗が多く出ていますね。

私も自宅の小さな畑に野菜を作っていますので今年も美味しい野菜を育てようと思ってます!

 

さて、4月よりiLABOの施設内に「睡眠ラボ」という新施設が出来ました^_^!

睡眠で悩まれている方の睡眠の質を上げる為の施設となっており、

ヘッドマッサージやハンドマッサージなどが受けられます。

 

防音壁に囲まれた完全個室でリラックスして施術を受けれますので心身共に癒されます( ◠‿◠ )

4月・5月はオープンに合わせてお得な割引もあるかと思いますので是非ご利用ください!